どうしても今日、書いておきたかったので。
連投です。
今日は、我が家にとって、一生忘れられない日です。
一年前の今日、ももぞうは生まれて初めての大発作を起こして救急搬送されました。
可愛い我が子が白目を剥いて痙攣している姿は、今でも鮮明に脳裏に焼き付いています。
この一年間、色んなことがありました。
嫌になるくらい泣いたし、苦しみました。
ももぞうも私たち夫婦も、それぞれに頑張りました。
そんな中、私たち家族にはいつでもただ一つ、希望の光がありました。
人との出会い。
主治医を始め、たくさんの医療関係者の皆さん。
そして、お友達や、同じように闘う子供たちとそのご両親。
みなさんのおかげで、今日まで頑張ってこられました。
本当に、本当に本当に、ありがとうございます。
今日は、術後1か月のモニタリング(ビデオ脳波)です。
奇しくも発症1年の今日、この検査を迎えることに、何か意味を感じてしまいます。
ももぞう、今日も楽しそうに検査を受けています。
しかも今日は、大阪の大好きなママ友達からプレゼントが届きました!
ソチ五輪で金メダルをとった羽生くんで有名になった、神戸の弓弦羽(ゆずるは)神社のお守り。
この一年頑張ったももぞうも、金メダルだ!!!
(ももぞう、寝ながら笑ってます。何か良い夢を見てるに違いない)
そのゴールドパワーで、ももぞうや病気の子ども達を守ってください。
…さっきね。ちょっと、見ちゃったんです。脳波画面。
どうせ脳波なんて読めないんだから、見たって心配になるだけなんですが。
彼氏の携帯と脳波画面は見ない主義なんですが。
…びっくりしすぎて、思わず写真撮りました…。
だ、誰の脳波…?
ヒプスが消えてるのだけは、私が見ても分かりました。
そして夜には、担当医のH先生(超美人)が部屋にやってきて一言。
『脳波、超綺麗だね!!』
まだ小さな棘はあるように見えるので何とも言えないですが、術前のグッシャグシャ脳波とは比べ物になりません。
結果を聞くまでは期待しすぎないようにしますが…。
…ちょっと、ニヤけてます。
どうか、今日の日が人生最悪の記念日から、良い記念日に変わりますように。